【若潮掘り出し物シリーズ】
2015年仕込みのハマコマチ、10年以上の時を経た、掘り出し物シリーズ。
どんな芋を使うかで味が変わるのかを楽しんでもらいたいとういう思いでつくられた
「ハマコマチ」と「ベニコトブキ」
こちらのハマコマチは、紅茶や花のような特徴の上品な香り。
麹米に山田錦米を使い、ふくよかにそして甘く上品をプラス。
伝統製法のかめ壺仕込みで醸し、千刻蔵の木樽蒸留器で蒸留することでまろやかに。
若潮酒造の「伝統」の部分を担うこの木樽蒸留
なんだか見た目が渋くて手が出せていなかった方。
飲みやすさがさらに飲みやすくなっていますので
伝統的製法を味わってみたい方にお勧めです!
べにことぶきとの飲み比べがおすすめです!
↓
千刻蔵のべにことぶきはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラベルデザインは、GLOWや一日シリーズでおなじみ営業の吉井さんがデザインしています。
品目 | 本格焼酎(芋焼酎) |
---|
原材料名 | さつま芋(鹿児島県産)、米麹(国産米) |
---|
アルコール分 |
25% |
---|
内容量 | 720ml |
---|